2015年 02月 04日
こんにちは、川出です。 長い間お世話になりましたこの滝澤工務店スタッフブログですが、 本日より、ナガブロに引っ越しをすることになりました。 エキサイトブログで2年半、567回更新してきました。 別れるにはとても名残惜しいのですが、ナガブロさんで新たに心機一転、 滝澤工務店の元気な姿をお送りしていこうと思いますので、 ナガブロで始める新しい滝澤工務店スタッフブログを、どうぞ宜しくお願いいたします。 ナガブロ 滝澤工務店スタッフブログ またこのスタッフブログは、思い出がいっぱい詰まっていて、とても解約することができないので、 しばらくこのままにさせて頂き、いずれ名前を変えて再スタートを予定しておりますので、 宜しくお願い致します。 ▲
by takizawa-so
| 2015-02-04 15:45
| その他
2015年 02月 03日
こんにちは、昨日のワンピースでセニョールピンクの悲しい過去に、涙で前が見えない川出です。 久しぶりにジャンプのワンピースを本気で3度読みしました。 今日は節分ですね。昨年節分は家長が先頭に立ってやるものだとT津さんに教わりましたが、その証拠を持ってきてくれました。 今年は家族の先頭に立ってやるぞ!節分! そしてこの本を借りて、日本のしきたりを一から勉強したいと思います。 ![]() 西南西を向いて食べませんでしたが、T津さんいわく、美味しく味わえばよしとのこと。 T津さん、あざっす。 ![]() 穂高池田屋餅店の大福であります。 美味しい大福ありがとうございました。 ![]() ▲
by takizawa-so
| 2015-02-03 14:57
| その他
2015年 01月 29日
こんにちは、川出です。 今日は半日長野で説明会。 住宅エコポイントが復活します。 補正予算成立後に創設されますので、変更があるかもしれませんが、 省エネ住宅の新築で30万ポイント、エコリフォームで最大30万ポイント(耐震改修で最大45万)が発行されます。 平成26年12月27日以降に契約した物件が対象となりますので、これから契約する工事は、エコポイントがもらえるチャンスです。 また住宅ローンにフラット35Sを利用する場合、金利の引下げ幅が0.3%から0.6%に拡大される予定です。 住まい給付金も継続中ですので、今年住宅を建てる予定の方にとっては、お得な事が多いかもしれません。 また、当社安曇野支店は、安曇野市の住ま居る応援制度の登録店となっておりますので、 45歳未満の方が安曇野市内に住宅を建てる場合(新築に限りますが)、安曇野市から補助金をもらうことができます。 くわしくは、滝澤工務店まで、お気軽にお問合せ下さいませ。 高速で長野に移動中、北アルプスがとってもきれいに見えました。 ![]() 昨年FPの試験で来たときよりずいぶん変わっていて驚きました。 ![]() ▲
by takizawa-so
| 2015-01-29 15:33
| その他
2015年 01月 27日
こんにちは、先週は会社の雪かきから、サッカーの応援、町会の新年会、決算に向けてのあれこれや、長野県、松本市、朝日村、安曇野市の入札参加資格の申請等の業務で、慌ただしい毎日を過ごしていたという理由で、ブログを全く更新していなかった川出です。 言い訳はこれくらいにして、今日からまたブログを頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。 フィンランドのチョコを頂きましたので、早速総務部で味見。 ![]() 会社の端材も、たくさんの方が薪ストーブ用に取りに来られて売り切れ状態。 玄関先には、先日お施主様から頂いた梅がお出迎え。 花が咲くのが楽しみです。 ![]() ▲
by takizawa-so
| 2015-01-27 12:02
| その他
2015年 01月 22日
こんばんは、今日は朝に午後に夜に雪かきで、ヘロヘロの川出です。 そんな雪の中、お打ち合わせに山梨から来られたお客様から頂きました〜っ! 信玄プリン ![]() 初めて見ました。 ![]() やはり信玄餅みたいに黒蜜かけます。 ![]() そしていざ実食。 ちょうど会社に大工部の社員も大勢いたので、みんなで頂きました。 うまいぜっ、信玄プリン! また食べたいぜ、信玄プリン! お取り寄せするぜ、信玄プリン! ![]() とっても美味しいプリン、K様ありがとうございました。 ▲
by takizawa-so
| 2015-01-22 20:48
| その他
2015年 01月 21日
こんにちは、川出です。 先週17日は、2棟同時の完成見学会が行われ、2棟とも無事お引渡しも完了しました。 お施主様のM様、N様には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。 副社長設計のM様邸では、副社長からM様に滝澤工務店オリジナル「こっぱちゃん」のプレゼント。 メガネをかけてるご主人様がポイントなのであります。 ![]() ワンコのももちゃんも陽の当たる場所で気持ちよさそうにしていました。 ![]() ▲
by takizawa-so
| 2015-01-21 15:46
| その他
2015年 01月 10日
こんばんは、川出です。 ここ最近ハマっているラーメンを勝手にご紹介。 専務に教えてもらい、松本で飲んだ後は、ついつい立ち寄ってしまいます。 先日の新年会の後も、専務と別行動で飲んでいましたが、帰りの電車に時間があったので、 ラーメン食べに立ち寄ってみると、入口で専務とばったり。 なんてことも。 松本駅前「豚そば頂」さん。 当社で工事をしたアルカドさんのすぐ近くにあります。 毎回酔って行くので、記憶があいまいですが、 前回は特製みそ豚そば。 ![]() ![]() ▲
by takizawa-so
| 2015-01-10 17:40
| その他
2015年 01月 07日
おはようございます、川出です。 ㈱滝澤工務店は昨日から仕事始め。 毎年新年顔合わせ会を朝から行います。 それぞれお正月に考えてきた今年の個人目標、初心表明を発表しました。 ![]() 気を取り直して頑張りましょう。 ![]() ![]() そして午後からは協力会の総会。 ![]() ![]() 本年も宜しくお願い申し上げます。 ▲
by takizawa-so
| 2015-01-07 09:08
| その他
2015年 01月 01日
新年明けましておめでとうごさいます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 昨夜から今日にかけて、ワイン5本、ビール1箱、日本酒1升を飲んでいる川出です。 今日は毎年恒例の穂高神社へ初詣。 今年は11ヶ月の息子に、東京から妹夫婦と2歳の甥っ子も長野に帰省し、いつもより賑やかなお正月を過ごしています。 ![]() そして、今日の市民タイムスさんに、大工部の岡澤くんが載りました。 さわやかさんならぬ、さわやかくんという元日企画です。 さわやか&イケメンに写ってます。 是非ご覧になって下さい。 ![]() ▲
by takizawa-so
| 2015-01-01 20:10
| その他
2014年 12月 27日
こんにちは、川出です。 滝澤工務店は今日で仕事納めでございます。(納まらずに29日まで動く現場もありますが) 今日は午後から会社の大掃除。 今年も副社長が会社の玄関にしめ飾りを作ってくれました。 ![]() ![]() 今年は会社からヒートテックと福袋(お客様から頂いたお歳暮を分けて)を社員に配りました。 ![]() ![]() 皆様、今年一年間ありがとうございました。 来年もますます元気に頑張っていきたいと思います。 ㈱滝澤工務店は、12月28日から1月5日まで、年末年始休業とさせて頂きます。 良いお年をお迎えくださいませ。 スタッフブログは、年末年始も頑張って更新していこうと思います。 ▲
by takizawa-so
| 2014-12-27 16:52
| その他
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||